広島
ソープランド
[更新日時]2025/02/20[Thu]05:00
-
2025
02/19[Wed]
21:260
Documentary film ️こんばんは✳︎
冬月です❄️
なんか
雨か雪降りそうですね
もう降ってるのかな?
お天気の機嫌は
少しナナメみたいだね。
そんな日もあるよね。
皆さん温かくしてくださいね
今日はね細やかな日常を
そっと温かく
見つめてる様な曲を✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Mr.Children 曲
「Documentary film」
歌詞
今日は何も無かった
特別なことは何も
いつもと同じ道を通って
同じドアを開けて
昨日は少し笑った
その後で寂しくなった
君の笑顔にあと幾つ逢えるだろう
そんなこと ふと思って
誰の目にも触れない
ドキュメンタリーフィルムを
今日も独り回し続ける
そこにある光のまま
きっと隠しきれない僕の心を映すだろう
君が笑うと
泣きそうな僕を
希望や夢を歌った
BGMなんてなくても
幸せが微かに聞こえてくるから
そっと耳をすましてみる
ある時は悲しみが
多くのものを奪い去っても
次のシーンを笑って迎えるための
演出だって思えばいい
枯れた花びらがテーブルを汚して
あらゆるものに「終わり」があることを
リアルに切り取ってしまうけれど
そこに紛れもない命が宿ってるから
君と見ていた
愛おしい命が
誰の目にも触れない
ドキュメンタリーフィルムを
今日も独り回し続ける
君の笑顔を繋ぎながら
きっと隠しきれない僕の心を映すだろう
君が笑うと
愛おしくて 泣きそうな僕を
☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️
等身大を映すドキュメンタリー。
細やかな日常を
優しく描いてる曲ですよね。
特別な事は何もない1日だとしても
どんな場面も逃さない様に
一瞬一瞬を切り取って
愛おしく思えるのは幸せな事だよね。
「君が笑うと
愛おしくて 泣きそうな僕を」
とても良い歳の重ね方を
してますよ桜井さん‼︎
悲しみも
次のシーンを笑って迎えるための
演出だって表現すき。
Mr.Childrenの曲って
ポジティブの押し売りでもなく
ネガティブのバーゲンセールでもなく
ありのままを表現してる曲が
多くて共感しちゃいます
是非聴いてみてね♀️❤️
私は結構おっちょこちょいな所が
あるので大切なものを
沢山見落としてきたかもしれない。
でも私も心のカメラで
一瞬一瞬を大切に大切に切り取って
見返した時に
愛おしいと思える様な
フィルムを沢山増やしたいな️✨
何もなかった日も
波風が立った日も
涙が溢れた日も
笑顔が溢れた日も
決して途切れる事のない
ドキュメンタリーを。
全部素敵な思い出だ。
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/19[Wed]
17:560
指折り数えた日々。こんにちは!
冬月です❄️
退院までもう少しだ
ひゃっほ〜い❣️
私の愛しの姪がね
私の退院日をカレンダーに印つけて
指折り数えてくれてるそうです。
いや、可愛すぎんか?
感涙しちゃうよ叔母ちゃん✨
さて1月の後半から
ずっとお休みを頂いていたので
2月末と3月は頑張るぞ〜って
ヤル気と気合いは十分です❤️
十分なのですが
月半ばまではしっかり出勤する
予定ですが時間変更等も
あるかと思いますので
都度確認お願い致します✨
それから3月の後半付近は
家庭の事情がありまして
出勤がいきなり減退すると思うので
(慌ただしい私でゴメンネ♡笑)
前半戦しっかり遊んで頂けると
全冬月が歓喜いたします❤️
スタンディングオベーションで歓迎します
全力でアソビに来てくださいね?
全力で迎撃しますので❣️
対戦オナシャスっ‼︎
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/18[Tue]
21:460
BOHBO No.5こんばんは✴︎
冬月です❄️
私、冬月は
基本形態がゲラなのですが
すべらない話が大好物でして
特に小藪・兵動・大輔の話は本当に
何度聞いてもオモロイ
オチも分かってんのに
それでもオモロイって凄い話術よね。
今日はYouTubeでアップされてる
すべらない話を見て
ケタケタ笑ってました
小藪の話全部オモロいし
喋れば誰か傷つけるけど(笑)
「略礼服」の話がめっちゃ好き❤️
ニヤニヤが止まらん。
大輔の話は
「下着泥棒」の話と
「ワカバヤシ先生」って
話がめっちゃ好きww
下ネタと擬音を扱わせたら
一級品だよね大輔
兵動はもうオールラウンダー‼︎
何を喋ってもオモロいww
ってな感じで
1人でゲラってました本日。
完全に変質者。
今日はね
テンション高い曲を
ご紹介したいと思います♀️✨
テンション高い!イェーイ!夏!
といえば
私の中ではサザンなのです
サザンのシングルの曲なんだけど
MVめっちゃ楽しくて
大好きな曲をご紹介しますね❣️
知る人ぞ知る名曲です✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サザンオールスターズ 曲
「BOHBO No.5」
歌詞
裸の人間同士で行こうな
夢見る少年同士でいような
互いに Yummy Yummy Yummy 寂しんBoys
愛する女性のため "我愛尓"我愛尓"泣いた
あの頃 惨めなLonely nights
若さが永遠ならいいな
死ぬまで青春なんていいな
果てなき Yummy Yummy Yummy 空のように
春・夏・秋 超えて 冬 身にしみて
覚えた恋の味
俺はフラれたくらいじゃくじけない
負けたら這い上がる
人は涙の数だけ愛を知り
明日の夢を見る
So you gotta Hustle!! 闘魂だバキューム!!
Everydiv Wrestle!! Muscle!! Alright!!
Do you wanna Hustle!! 心臓にドキューン!!
Are you ready? Whistle!! Accel!! Oh...
君に捧げるBOHBO, Say it again
そうさBOHBO, Free me again
過激にロックンロールしようか?
それとも安住の道へ行こうか?
答えは Yummy Yummy Yummy 風に舞い
時代は遥か遠く 友よ何処へ?
二度とは帰らぬ Brighter days
人は誰もが舞台に立っている
輝く主役になれ
ひとりひとりの命にゃ意味がある
生きてく理由がある
Hey, You gotta Hustle!! 燃えろよボイン!!
Everydiv Wrestle!! Muscle!! Alright!!
みんなでHustle!! やらせてクイーン!!
Are you ready? Whistle!! Accel!! Oh...
俺の大事なBOHBO, Do it again
そうさBOHBO, Call me again
Oh, yeah...
La la la...
So you gotta Hustle!!闘魂だバキューム!!
Everydiv Wrestle!! Muscle!! Alright!!
Do you wanna Hustle!! 心臓にドキューン!!
Are you ready? Whistle!! Accel!!
Oh, 愛に 愛に 愛に 愛に
Good-bye, good-bye.20
☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️
BOHBOくんってキャラおんねんw
サザンの曲って
どちらかといえば
ストレートにエロい!って歌詞も
多いけど途中途中の歌詞で
めっちゃ真理ついてる〜みたいな
歌詞も多くて好き✨
この曲もハッスルめっちゃ連呼してるし
やらせてクイーンとか言っちゃってるけど
Aメロ Bメロ良い事言っとんよな
年の功と言いますか
桑田さんからすれば
小娘の私なんぞでは
深すぎて理解が追いつかない曲とか、
何と言うか大人の色気漂う
妖艶な切なさのある曲とかもあるよね。
理解できなくても大好物です。
この曲のMVね
めっちゃド派手で楽しい。
サザンのLIVEやMVってセクシーな
ダンサーたくさん出てきて派手派手だけど
この曲もド派手ですよ❤️
絶対引かんでよ?
フリとかじゃないよ?
絶対引くなよ?
たまーに待機中に部屋でこのMV
流して一緒に踊ってるww
楽しいのよこの曲‼︎
是非みなさんも一緒に
BOHBO No.5
踊りましょうよwww
めっちゃ元気出るというか
明るくなれるMVなので
YouTubeで検索してみてね❤️
一緒にハッスルしましょ
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/18[Tue]
16:110
生きてる人間の方が怖くない?笑お題:めっちゃ怖かった映画教えてください!に回答♪
[お題]from:マンボーさん
やっほー
冬月です❄️
怖かった映画かぁ
ホラー映画ってジャンルなら
邦画なら王道の
「リング」かな!
なんやかんや名作なのよ。
いつ観ても怖いもん。
鏡台で髪をとかしてるシーンを
何故か強烈に覚えてる。
他にも邦画のホラー色々観たけど
オチが結局なんやったん?とか
理不尽の極みやなぁ…みたいな
感想のものが多いwww
怖さよりストーリー理解できんかった的なw
洋画なら
「ヘレディタリー 継承」
怖かった。
あるシーンで思わず
「ヒッ…」って小さく悲鳴
上げてしまったwww
怖さと気持ち悪さが共存してる。
人間の怖さも存分に味わえますよ。
ホラー映画じゃなくても
良いなら別の意味で
こっわ!って思った作品は
いくつかあるかな
洋画の
「シャッターアイランド」
薄気味悪いなって思った。
サイコサスペンス?になるの?
ディカプリオ演技上手いですよねぇ
あと映画の上映前に注意書きが
出るんですよこの映画。
「表情を見逃してはならない」
とか3つくらい注意が出てくるの、確か。
DVD版でも出てたと思う。
この映画ってけっこう謎が
全部回収される訳ではないので
考察の余白がめっちゃあるんですよね。
最後のディカプリオの台詞さえも
謎を含んで終わるんですよ。
見応えは十分です❣️
私は結構好きな話でした。
実際にあった手術法ですしね…。
邦画で
後味悪〜!気持ち悪〜!こわっ。
って思ったのはねぇ
「冷たい熱帯魚」
埼玉愛犬家連続殺人事件を
モデルにしている話ですね。
事件概要もよく似ています。
人間ってタカが外れてしまうと
もう戻れないのよね…。
後はね最近の映画
2022年に公開された
「死刑にいたる病」
阿部サダヲってコミカルな役多いけど
サイコパスの役も上手いのね
拷問して殺す連続殺人鬼の話でね
立件できた数件の事件の内
最後の殺人だけは
自分ではないと主張する死刑囚の話。
死刑は確定してるんだけどね。
小説が原作ですが
原作と若干ラストは違いますが
最高に後味悪い映画ですよ!
阿部サダヲあんなに仄暗いというか
真っ暗な底のない目出来るんだって…
あの目を見るとゾワッてなる。
気持ち悪い話なので是非❤️笑
てかね、死刑にいたる病で
画像検索かけたらさ
もうどんな気分で見たらいいんか
分からんオフショットが出てきてさww
笑って良いんかすら分からんけど
このオフショットだけは
ちょっと…何とも言えん気持ちになったww
阿部サダヲ、オフショットやから
普通に笑ってるだけなのに
それすらサイコパスに見えてまうわ
とまぁ色々と
怖いなと思った映画を紹介
しましたが
(質問者様はホラー求めてたかもやけど)
結局生きてる人間が
一番怖いんかもしれんなとも思う
ヒトコワですよヒトコワ。
見たことある作品ある方語り合いたい!
特にシャッターアイランドと
死刑にいたる病!!!
考察の余地がなかなかありますよ
自分じゃない感想を聞いてみたい!
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/17[Mon]
22:160
沈黙のパレード。こんばんは✴︎
冬月です❄️
今日は東野圭吾 著作
ガリレオシリーズ
「沈黙のパレード」
その映画主題歌をご紹介です♀️✨
ガリレオシリーズは
根強い人気シリーズですよね
昨年ガリレオシリーズ
最新刊が出ましたよ!
「透明な螺旋」
シリーズ第10弾になります
ドラマシリーズも人気でしたが
映画も大ヒットでしたよね❣️
「容疑者Xの献身」
この時の堤真一の演技力は
半端なかったです
天才数学者も愛という方程式は
解けなかったんですよね…。
天井に三色問題を展開しているシーンと
クライマックスのシーンは
何とも言えない切なさがありました。
日常の細やかな幸せの
ありがたさを実感します。
「真夏の方程式」
これはねぇ…本当…
ラストが酷だなと思いました。
複雑に過去の時間が絡み合っていますが
意図せず加担したことを
あの少年は…ね。
湯川が珍しく子どもを気遣うラストシーン。
あの子は本当はきっと…ね。
強い子だと思いました。
今回は2022年公開
「沈黙のパレード」
公開からもう3年も経ったの!?怖
私だけパラレルワールドいる?もしかして
沈黙のパレードはねぇ…
この回は北村一輝さんの演技が
ずば抜けて凄かったですね
この話のあらすじとしては
3年前に行方不明になった少女が
遺体で発見され
その容疑者として浮上したのが
蓮沼寛一という男。
実は蓮沼という男は23年前にも
少女殺害事件の容疑者として
草彅が事件を担当しています。
この蓮沼という男は
一切の尋問にも応じず
「完全黙秘」いわゆる「完黙」を
貫き証拠不十分として無罪になっています。
そして今回も
完黙を貫いたのです。
証拠不十分で釈放となり
あろうことか今回遺体で発見された
少女の住んでいた地元に戻り
堂々と遺族たちの前に現れ彼らを挑発。
町全体が憎悪の空気が覆っていました。
そして迎えた秋祭りのパレード当日
蓮沼が殺害されます。
被害者の少女を愛していた家族、
仲間、恋人、全員に動機があると
同時にアリバイがありました。
そして全員が沈黙を貫く。
というのが大まかなあらすじです!
映画のポスターにも書いてありましたが
沈黙は連鎖するーーそれは罪か、愛か。
深い言葉だなぁと思うと同時に
見た事ある方は分かると思いますが
この沈黙は重いですよね。
流石は稀代のトリックスター
東野圭吾らしい
ラストでもありました。
少し余韻に浸りたくて
目を伏せたくなるお話でした。
それではそんな
「沈黙のパレード」
主題歌をご紹介です❤️
主題歌は変わらず
KOH+が手掛けてます✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「沈黙のパレード」主題歌
KOH+
「ヒトツボシ」
歌詞
愛さずにいられたなら
こんなにも苦しくはない
出逢わずにいられたなら
この旅は幸せだったの?
舟は かなしみの海を漕ぐ
ごめんなさい
君にサヨナラも言えずに
わたしひとり星になったね
いつか いつの日にか
君がわたしのこと
泣かずに思い出せるように
君の物語の邪魔しないように
夢は脆く壊れて
現実のカケラたちを
何度かき集めても
元通りの夢にならなくて
君と ただ君といたかった
いちばん好きな君と
笑い合った日々の
あのわたしがいちばん好き
人を赦せなくて
自分も赦さずに
そんな嵐の旅を行く
君のヒトツボシになれますように
星の生命もやがては終わる
だけど出逢えた歓びは
ほら 終わらないよ
「君が 誰か愛し 愛されますように」
本当は少し寂しいけれど…
いつか いつの日にか
わたしが君のこと
泣かずに思い出せるように
君の旅が幸せであるように
☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️
映画館でクライマックスの後
この曲が流れ出して
あぁ…ピッタリだって思いました
この曲のなにが珍しいって
亡くなった方を想う曲は数あれど
亡くなった方目線の曲なんですよね。
非常に稀有な曲だと思いました。
遺された者たちへの
最上級の愛を込めた
メッセージだと思いました
映画も最高だったけど
主題歌も最高すぎる。
でももし自分が星になったら
同じ様に
遺していってしまった
愛する人たちに向けて
思い出す時は泣かずに笑顔でいて欲しい、
そしてその先に広がる未来が、
未来永劫 幸せなものである事を
祈ってしまうだろう️
沈黙のパレードも面白いですし
ヒトツボシも最高の曲なので
よろしければ
ご視聴ご拝聴のほど
よろしくお願いしますっ❣️
p.s.
福山雅治って現在56歳だよ?
ガリレオシリーズ初期から全く
老けてないの怖すぎん?
何者だよ、マジで。
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/17[Mon]
19:160
もう少しだっこんにちは!
いや、こんばんはかな?
冬月です❄️
今日ちょっと雨がポツポツ?
少し寒かったですね。
コレを本気で考えてた冬月です。
鼻水の代わりに石油出ねぇかなぁ。
今週中に退院だ〜✌️✨
ひゃっほーい!!!!
看護師さんに
「4週間居たから寂しくなるねぇ」
って言われて
「そうですねぇ〜」
とは答えたけど
内心は
ムショ帰りの人くらい
テンション高いよ。
うっひょ〜!!!!
シャバだぁァァァァッ!!
って100%なるよ。
シャバに出るまで後少し‼︎
どこかで酒が呼んでる声がする…。
とりあえず退院までに
鼻水を石油に錬成出来る方法でも
考えて暇つぶししよっと。
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/16[Sun]
22:060
泣かないと決めた日。こんばんは✳︎
冬月です❄️
日曜日の夜って何か
寂しい気持ちになるよね…。
あー、終わったなぁって気分
日曜日よりの使者が
来てくれればええねんけどな
まぁそんなヒーローは
私の前には現れた事がありません(笑)
今日は明日からまた
社会にファイティングポーズを
取って闘いに向かう皆様に
届けたい曲です
「泣かないと決めた日」
ってドラマ覚えています?
ドロドロして怖い話やった
主題歌はmiwaが担当でしたが
デビュー作なんですよ!
デビュー作でドラマ主題歌を
勝ち取るのって凄いよね✨
自分を鼓舞したい時とかに
私も良く聴く曲ですっ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
miwa 作曲
「don't cry anymore」
歌詞
ギリギリだって 一人きりだって
負けたくないの 冗談じゃないわ
I don't cry anymore
I don't cry anymore
強くならなきゃ 言い聞かせてる
どんな時でも 泣かないから
ぬくもり感じ眠ると幸せだった それが
永遠に続くと思ってた なのに
どうしてなんだろう
信じてたものは嘘だったの
こんな時そばにいてくれたらいいのに
震える足で 今踏み出したいよ
ギリギリだって 一人きりだって
負けたくないの 冗談じゃないわ
I don't cry anymore
I don't cry anymore
強くならなきゃ 言い聞かせてる
どんな時でも 泣かないから
どこを探しても 私の居場所が見つからない
声が聞きたいよ ホントは会いたいけど
振り返らずに 歩いて行かなくちゃ
ギリギリだって 輝きたくて
私ならまだ やれるはずだわ
I don't cry anymore
I don't cry anymore
涙こらえて 顔あげたら
大丈夫だよって つぶやいてみる
何を信じたらいいのかも
わからなくて もがいて 迷って
つかみたい 今叶えたい
小さなこの手にたくして握りしめるの
ゴメンそんなに 強くないんだ
くじけそうになる時だってあるよ
たとえかすかな 希望だとしても
待ち続けたい ずっと
ギリギリだって 一人きりだって
負けたくないの 冗談じゃないわ
I don't cry anymore
I don't cry anymore
強くならなきゃ 言い聞かせてる
無理矢理だって がむしゃらになって
生きてゆくんだ 終わりじゃないわ
I don't cry anymore
I don't cry anymore
あなたの声を 思い出してる
どんな時でも 泣かないから
いつかきっと 笑えるから
☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️
有名な曲ですよね✨
コレ聴くとグッと涙こらえて
またファイティングポーズが
取れる気がするんだよね
あとmiwa小柄だから
ギターが大きく見えるの可愛い。
めちゃくちゃ可愛い。
でもこのMVの2番のサビの
「私ならまだ やれるはずだわ」
の時のmiwaの目、光宿ってて
カッコイイんですよ〜✨
皆さんも疲れた時や
心折れそうな時に聴くと
最高に立ち上がれますよ❤️
明日からまたお仕事頑張ってね❣️
YouTubeに MVもあるよん✨
是非♀️❤️
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/15[Sat]
22:160
消せない罪。こんばんは✴︎
冬月です❄️
何か昼間にパーツを無くして
消失していく女性の夢を
見たからか
鋼の錬金術師を思い出しちゃった
(不謹慎)
懐かしすぎるよ、ハガレン。
見てたよリアルタイムで!!!!
でもさ良くよく考えたら
物語当初のエドって
15歳くらいだよね?
まだ中学生くらいよ?
ちょっと背負ってる荷が重すぎるよね。
ハガレン名言も多いよね。
エドがロゼに言った
「立って歩け 前に進め
あんたには立派な足が付いてるじゃないか」
って名言。
右腕と左脚を失ったエドが言うと
重みが違いますよね
アルが言ってた
「たしかにこの身体だと
不自由な事はたくさんある。
だけど不自由である事と不幸な事は
イコールじゃない。
哀れに思われるいわれは無いよ!」
うん↕️
人によって幸せの在り方は違うよね。
兄に似て強い精神持ってるよアル。
マスタング大佐も名言多いよね!
「理想を語れなくなったら
人間の進化は止まるぞ」
ヒューズに綺麗事を揶揄されてる時に
放った言葉ですよね。
痺れます、大佐。
でもそんな仲の良かった
ヒューズが殉職した時に
「いかん、雨が降ってきたな」
「雨なんて降って…」
「いや、雨だよ」
このシーン
泣いちゃったよォォォ
ハガレン、フルメタルの方じゃなく
古い方を見てた世代ですが
当時のアニメEDの中でも
かなり好きなEDでしたっ✨
一番最初のEDですねっ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
北出 菜奈 曲
「消せない罪」
歌詞
いつもの視線に君が居て呼吸が出来る
僕にとってならそれだけでもう十分な筈なのに
ちっぽけな僕は繰り返す 過ちばかり
どれ程強さを手にしたら何も傷つけず済むの?
迷わずにこの愛を 信じ生きてゆく
塞がらぬ傷口もぎゅっと抱きしめて
二人は歩き続ける後には戻れないから
今でもこの胸の奥消せない罪は痛むけど
ダーリン
あの日失った愛情に切なさを覚え
僕は鮮明なこの空の青さに少し戸惑って
例えもし何が犠牲でも 只一つ信じた
君の真っ直ぐな眼に映る刹那に咲いた花の色
無力でもこの運命強く生きていく
手を結ぶ体温はずっと溶け合って
だったら一層の事背負った罰なら辛くても
もし例え君と此の儘 世界の
波に逆らうだけだとしても…
迷わずにこの愛を 信じ生きてゆく
塞がらぬ傷口もぎゅっと抱き締めて
迷わずにこの運命 生きる生きてゆく
君となら永遠もきっと繋がって
二人で只前を見て如何にも成らなくたって
それでも必ず君を この手で守り続ける
ダーリン
☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️
もうこれ神EDでしたよね✨
最後に見せるエドのこの表情
あどけなさが残ってて
まだ少年なんだよな〜って。
でもねニーナ編の時だけ
ここの表情違うのご存知です?
涙をグッと堪えて
無理やり笑う表情するんですよ。
ニーナ編辛かった…。
お父さんサイコパスすぎるだろ。
ハガレンで言えば
やっぱりウィンリィへの
プロポーズも有名ですよね
「等価交換だ。
俺の人生半分やるから
おまえの人生半分くれ!」
ってやつ。
ここまでが凄い有名だけど
ウィンリィの解答含めて
エモいんだよなぁ〜。
「ほんと馬鹿ね
半分どころか全部あげるわよ」
頭の中でファンファーレ鳴っちゃう
エンダァァァァァ‼︎イェアァァァァ‼︎
ってホイットニー・ヒューストンが
爆音で歌いだしちゃう。
エモいなぁ。
ウィンリィ可愛いし強いし好きだよ❤️
エドの良き理解者だし。
成長したエドとウィンリィの
体格差もエモくない?
もう全部エモいじゃん。
なにこれ。
チビだったのに
大きくなったねエド。
久しぶりに見返したくなった✨
ハガレン好きの同士諸君❣️
今度愛を語り合おうぜ
ダーリン。
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/15[Sat]
19:460
彼女は誰?@夢の話こんばんは!
冬月です❄️
今日ね、14:00頃に
小一時間弱うたた寝しちゃったの。
何とも言えない
後味の悪い夢を見たのね。
夢だから支離滅裂だったり
視点が切り替わったりするんだけど
まぁそこは夢なので
私にコントロールは不可能です。
それは許しておくれ。
大体は第三者視点で
その夢を外から見てるんだけど
たまに当事者目線になります。
私が見た
少し後味の悪くて
妙に生々しく鮮明に覚えている
今日見た夢の話聞いてくださる?
聞いてくださる方はどうぞ
---------------------------------------------------
(第三者視点からスタートしています)
とても幸せそうな女性だった。
肩下まで伸びた栗色のウェーブの髪。
少しタレ目で薄い唇には桜色の
控えめな口紅が塗られていた。
唇の右下に可愛らしいホクロが印象的。
季節はきっと夏。
彼女は淡いブルーのフレアスカートの
ワンピースを着ていた。
幸せそうに笑う顔をよく覚えている。
彼女には恋人が居た。
彼女は大学生の様だった。
恋人は同じ大学の准教授の男性。
実年齢は30代半ば位なのだろうが
20代後半の様な見た目をしていた。
男性は女性と同じ位の淡い栗色の
ミディアムヘア。マッシュヘアが近いかな?
やや大きめな目に高い鼻で
何とも甘い顔立ちの男だった。
男には妻子がいた。
彼女もそれを知っていた。
承知の上で彼女は男を愛していた。
2人は仲睦まじい恋人同士に見えた。
けれど
彼女はどうしても男が欲しくなった。
どうしても自分のものにしたかった。
だから男を殺した。
腕力で勝てないのは明白なので
ナイフでメッタ刺しにして殺した。
彼女は満足そうに笑っていた。
コレまでに無い程の笑顔だった。
彼女が愛と殺意を込めて
殺害行為に及んだにも関わらず
何故か不起訴となってしまった。
(夢の中でみた理由は忘れてしまった)
彼女はコレを不服とした。
自分が彼をこの手で殺したんだ、と。
その後、彼女は色んな街や場所を
フラフラする様になった。
とある街で2人組の男性と出会った。
(ここから何故か男性視点に切り替わった)
顔の青白い女がフラフラと歩いていた。
男は人には見えないモノを見るコトが
できる様で(霊感的な)、そういう所謂
「解決策のない困ったクレームや事案」を
対応している役所の人間と2人組で
この街に来ていた。
この街にある駅に併設してある
古びた旅館でしばしば人が消えるらしい。
その対応に駆り出されたのだった。
旅館が目の前に迫っていた。
先ほどの顔色の悪い女が入ろうと
していたので声をかけた。
「おい、あんたこの旅館に泊まるのか?」
振り返った彼女は微笑みなかまら
「招待されたんです」と答えた。
招待?何故?とは思ったものの
何か起きた時には対処すれば良いかと思い
「そうか」とだけ答えた。
必然的に3人で旅館の敷居を跨ぐ形になった。
仲居さんが対応してくれた。
女は招待された旨を伝えていた。
自分たちは調査とは言えないので
男2人で宿泊と伝えた。
(ここで別のシーンに切り替わる)
(ここでも第三者視点)
多分この旅館のある程度の職責の人間と
オーナーが話していた。職責者は木村と
いう名前だった。木村が紙を取り出して
「本日の宿泊客ワケありばかりですけど
部屋割りはコレでいいですか?」と。
オーナーが「コレにしろ」と別の紙を渡す。
それを見て木村は驚いた顔をして
「しかしコレでは女がどの部屋になるか
分かりません‼︎」と進言した。
オーナーはニヤニヤしながら
「大丈夫だ。女は必ずあの部屋にいく。
もう呼ばれてるんだよ。」と言った。
(元のシーンに戻る)
(男性視点)
仲居さんに何故か3人一緒に案内されてる。
狭い狭い廊下の先に部屋があるようだ。
ナニかいるな、と直ぐに気づいた。
突然女が走り出した。
「あそこが私の部屋ね!」と。
女が部屋の襖を勢いよく開け
敷居を跨いだ瞬間
雷のように辺りが光った。
女の姿が段々と薄く…というより
パーツが少しずつ無くなっていく。
直ぐに助けに入ろうとしたが自分より先に
何も出来ないくせに相棒が女の腕を
掴んだ。バチバチと音がする。
咄嗟に手を引っ込めそうになった
相棒の腕を今度は女が掴んだ。
相棒の悲痛な声。
「やめろ!」と叫んで女の手を引き離したが
女は既に手遅れだった。
顔だった場所はのっぺらぼうに、
身体の輪郭は、輪郭だったモノは
徐々に透明になっていく。
もう間に合わない。
女が消失していくのをただ見る事しか
出来なかった。既に口は無いにも関わらず
最後まで女の笑い声が響いている気がした。
その後仲居を問い詰めた。
こうなると最初から分かっていたのでは?と。
本来、人を通してはならない
部屋だったのではないか?と。
仲居を責めても仕方ない事は分かっていたが。
仲居は一言「オーナーが…」と。
旅館を後にして女の事を調べさせた。
役所勤務の相棒に。
女は不起訴処分になったが
立派な人殺しだった。
招待されたと言っていたがアレは
一体誰に招待されたんだろう?
恨みを募らせていた殺した恋人の嫁が
人喰い旅館へ招待でもしたのだろうか。
フラフラした女は死に場所を
探している様にも見えた。
ならばあの旅館に呼ばれたとでも言うのか?
結局何一つ分からなかったが
パーツを無くし消失していった女が
何故か最後笑った様に見えた。
---------------------------------------------------
ここで目が覚めました。
ここまで鮮明に覚えている夢って
珍しくないですか?
何とも生々しい夢でした。
オチも何にもないんだけど、
(まぁ夢ですから)
艶かしい女の気持ち悪い
愛と狂気の一部始終を見た感覚。
これ小1時間のうたた寝で
みた夢物語なんですよ?
どんだけ浅い眠りやったんやwww
あの女性はいったい
誰だったんだろう。
誰をイメージして私の中で
構築された夢だったんだろう。
という今日のお昼寝のお話。
ちょっと気味悪くて
歯切れの悪いお話でゴメンね!
ま、夢なんで
石庭別館❄️冬月❄️ -
2025
02/15[Sat]
10:460
ぐぅぐぅ。お題:プレイ中にお腹なってめっちゃ恥ずかしかったんだけど、女の子もお腹なったりする時ある?に回答♪
[お題]from:グミくれたさん
おはよう☀️
冬月です❄️
ふふふ、お腹なる事
ありますよー
分かる分かる!!
お仕事終わりとかで
ご飯食べる前とかに
遊びにきてくださったりで
お腹なっちゃう方も居ますし
私もまだご飯食べてなくて
お腹なっちゃう時ありますよ
もしくは食べた後で
消化中でなっちゃったりもね(笑)
人間の身体構造なので
恥ずかしい事なんて
ありませんよー❣️
恥ずかしい気持ちは
大いに分かりますが!
「ひゃー、お腹なっちゃった!
ごめーん♡」
ってなるよね、、、。
それに逆に言えばそれだけ
運動量のある
濃厚なプレイだったんでしょ?
むふふ。
最高じゃないですか❤️
私も汗かいたりした時のために
ラムネとかは常備してる!
激しく優しく
濃厚なのがイイよね。
絡み合った糸が
決して解けない様に。
石庭別館❄️冬月❄️