082-569-9407
↓
【フリー割引チケット利用時】
60分12,000円!
※60分限定のコースとなります。
※交通費は別途料金が発生します。
※チェンジ・キャンセルは不可とさせて頂きます。
※その他割引サービスやコースとの併用はご利用いただけません。
※ご予約、女の子のご指名ができないコースとなっております。
※税込み価格となっております。
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
03/13[Thu]
18:331
お告げ!
お店自体が穏やかな時期とのことで
なかなかお誘いに時間がかかりますが
日頃忙しい分
今はのんびり過ごしなさいと言う
神様からのお告げと思っておきます😌
なんでもバランス、だいじだいじ。
お誘いお待ちしております💠 -
2025
03/13[Thu]
14:180
✉️3/5君こそがオンリー・ワン
久しぶりに会えてすごくすごく嬉しかった!
ぎゅ!ぎゅ!ぎゅぎゅぎゅ!!!
ありがとう!
久しぶりにあったあなたは
なーんにも変わっていなくてほっとしました。
私の好きな使い捨てスリッパを出しておいてくれたり
ドアを必ず閉めてくれたり。
ずっとやりたいって言っていたやつも
しっかり実現していて
私まで嬉しくなりました。
仕事の傍ら準備をして実行しているところが
本当にあなたらしいというか。
私も背中を押されました。
先ほどのトークを読んで思ったことがあるので
その返信もさせてください。
タイトルの通りなのだけど
あなたはどんな分野で仕事をしていても
「知ろう。まずはそこからだ。」という意識があって
その結果10年後のあなたは歩く百科事典になっているんじゃないかと。
すごいことですよ。
化石?パンドラの箱?
私たちが生まれる前から放置されていた問題を
解決に導いたことはしっかり評価されてほしい。
その中で、実用的な学びを得ていることわかって
自分が恥ずかしくて仕方がないです。
(一応有識者なのにいちいち図を書かないと理解できない)
あなたと話していると
もっと肩の力をぬいて、それでいて
「知りたい」という心に真っ直ぐでいたいなと思わせてくれます。
詰め込むんじゃなくて
学ぶことは折に触れ、ですね。
あなたと居ると、学びがいっぱいだ。
ありがとう😌
また会える日を楽しみにしているね。
お互いの成長を楽しみに会える関係、ラブい。
道明寺 ひかる
人間は何からでも学ぶことができる -
2025
03/13[Thu]
14:030
✉️3/5学生時代の小火騒ぎ先日はお誘いいただきありがとうございました!
また会えるんですよね??
僕は男の子だから今度は頑張るんだ!と
意気込んでいたのが可愛くてたまらんかったです。
男の子じゃなくても君は君だから
どうぞそのままで。
私の日記をエッセイのように楽しんでくれていたと聞いて
こういうお店の日記としてどうなのかなと
微妙な気持ちですが
お楽しみいただけているなら何よりです😌
引っ掛かりがなく
スラスラと読める文章を意識しているので
これからも自分のペースでのんびりやらせていただきます🫶
会話のテンポと言うんでしょうか。
声のトーンや話の組み立て方が楽しくて
情景を思い浮かべていると
笑っちゃいけないのにクスクスしてしまって
申し訳なかったです。ほんとに。
個人的には
普段あまり声を荒げないのに
ここは僕んちだぞ!と言わんばかりに
頑張って大きな声を出して麻雀に連れ出すあたりが良かった。
お部屋を出る頃には鼻歌なんか歌っちゃって
「鼻歌なんか何年ぶりだろう?」と
リラックスしてくれているのがわかって
とっても嬉しかったです😌
心ここに在らずなあなたのことを周りは
「あなたはどこにいるの?」と問うかもしれませんが
鼻歌を歌っていたあなたは
しっかりここにいたなという感じです。
繋がっていたと言うか
共有していると言うか
ちゃんと感触があると言うか、、
表現が難しいです。
また会える機会がありますれば
悶々と仕事をしている件の人の進捗も聞かせてくださいな。
同じ「やる」なら、楽しく前向きにしたいものです。
私たちはイノベーションの最前線にいるのだ!笑
(自分に言い聞かせているところちょっとある)
道明寺 ひかる
・フットカバー脱げた時の反応を見て良い人だ!ってわかった
-
2025
03/12[Wed]
23:330
✉️3/12ロマネコンティなんか 飲めるか!先ほどはお邪魔しました🙇♀️
久しぶりのお家、やっぱり居心地良くて
帰り難かったですね。
最近会うたびに
ぷんぷんすることが多かったけれど
今日は知り合ったころのように
穏やかに楽しく過ごせた気がします。
配慮してくれてありがとう😌
あのワイン、やっぱりいいよね。
私が苺が好きと言っていたのを
覚えていたのかたまたまなのかわからないけれど
一粒づつ口に運んでくれるのに
愛を感じました。そういうところだよ〜
そして喋る口は止まらない、、
ドラッカー、昔読んだきりですが
改めて読んでみようと思います。
同じくらいの時期に
自己啓発系の漫画や簡素化された実用書が流行ったけれど
家を探したらたくさん出てきそう😂
当時勧めてくれたSVには
良い財産を残してくれたことに感謝しなきゃね。
読み終えたら、今度レクチャーしてください。
道明寺 ひかる
タイトルは
「ワインのんだ!」とスタッフさんに報告したら
「ロマネコンティでも飲んだんですか?」と言われた時のリアクション。
香りだけでいくらすんだ、、 -
2025
03/12[Wed]
20:180
どんな姿でも大丈夫眉村ちあきにはまりつつあります。
道明寺です💠
今週はとにかく仕事に追われて
勉強どころではなかったのですが
やるべきことはやったということで
はなまるです!
先週分のお礼日記はもう少しお待ちくださいね🥺
(🥺この顔を使えば許されると思ってる)
最近気がついたことなのですが
テンションは同じくらい高いのに、
苦手な人とそうじゃない人がいます。
何が違うんだろう?と思って
よく観察してみたんです。
苦手な人は、会うたびに「元気?」と聞いてくるけど
苦手じゃない人は、「調子どう?」と聞いてくれるんです。
道明寺、大体いつも明るく元気な方なのですが
そういう姿を仕事以外の場でも求められるのは
プレッシャーな時もあります。
いろんな私がいるんだと
一応理解した上で関わってくれていることが
なんだかすごく楽でした。
この人はそんなこと考えもせず
いつもの挨拶を交わしているだけだと思います😌
本気で疲れている時に
肩の力を抜いて話せる人って
きっとこういう人なんだろうなあ。
私も気をつけてみよう。
そんなこんなで、本日・明日と
どうぞよろしくお願いいたします!
道明寺 ひかる
アトピー仲間へ
だいぶ治ったよ
-
2025
03/08[Sat]
21:270
夫のちんぽが入らない
という小説が好きです。
とんでもないタイトルですが、
普段小説を読まない私が
その日のうちに読み切ってしまうくらいに
引き込まれました。
自分自身を周りと比較した時に叩きつけられる
己の不完全さを
「こういう人間もいていいかな」と
思わせてくれる私小説です。
「わたしたちには手と口がある」
愛を交換し合う時に
二人の間にはこんな共通の意識があったそうです。
会話をするのだって
なにも言葉を交わすだけじゃないですもんね。
目線や仕草、声のトーンや
さりげない心配りの中にも
静かなやりとりがあると思います。
口下手で、うまく思いを表現できない時に
「言葉だけで伝えようとしなくてもいいんだ」と
思わせてくれる一節です。
言葉を尽くしたって
伝わらないことは伝わらないですしね、、
道明寺 ひかる
谷川俊太郎のあの言葉も彷彿とさせます
おしゃべりに満ちた、現代への拒絶 -
2025
03/05[Wed]
16:330
✉️3/4ASMRが出てこない大人た ち
昨日も会えてすごく嬉しかった!ありがとう!
白いお姫様です🤍
普段は仕事着というか
オフィスカジュアルでタイトな感じなので
珍しくふわふわした格好をしてみました👗
こんな時じゃないと私服を着られないので
積極的に着ていこうと思います!
かわいいかわいいしてくれててありがとう😌
あなたがどんな学生時代を送っていて
どんな思想を持っていて
何に怒って何が大切じゃないかが
少しずつ見えてきた気がします。
今の穏やかで仏のような姿から
想像できないようなお話で驚きました笑
家族の話も、やっぱり聞いていてニコニコしちゃう。
きゃぴきゃぴだよ!
そして、正解!
彼氏の母親と勝手に仲良くなって
知らないうちに旅行とか行ったりしているタイプの彼女でした!
きゃぴきゃぴしている割には
理屈っぽくて可愛げがないのですが
ありのまま受け入れてくれてありがとう。
いつか一緒にカクテル遊びしよう!
そしてハンバーグ作ろう!
これからもどうぞよろしくお願いします😌
道明寺 ひかる
お茶会したいって覚えててくれたの?
-
2025
03/05[Wed]
16:030
✉️3/4冗談でも言いたくない言 葉をあなたと言い合いをしていると思い出す曲です。
どうしているかなと気になっていたので
会いにきてくれて嬉しかったです。
ありがとうなのです。
会ってしまうとぷんぷんしていたことも忘れて
聞いて欲しかったけどモジモジしていたことを
きいてきいて!と
最近起きたことを喋り合って
それをあなたがニコニコしながら聞いてくれるのが
一等好きな時間です。
笑った時の三日月になる目が素敵。
私がボロクソに言ってる時に
ちょっと誤魔化すみたいに
爆笑しているところをみると
言いすぎたかなとちょっと反省する。
こんな感じの時間を繰り返すことが
後になって、あれが幸せだったのかなあと思い出されるんだろうな。
なんだかんだお顔を見せにきてくれてありがとう。
ぷんぷんした顔でいるけど
笑って許してちょんまげ。
また会いにきてね🐒
道明寺 ひかる
これを読んでる他人は
こいつら何で喧嘩したんだって思っていそう。
大人になっても大人気ない喧嘩をする大人たち。 -
2025
03/05[Wed]
15:480
出勤いたしました💠
昨日は幸せすぎる一日でした。
また後ほどお手紙を書かせていただきます💠
ありがとうございました!
最近は、「天狗の台所」というドラマにハマっています。
食や生活に纏わる物語が好きで、
リトルフォレストとか
舞妓さんちのまかないさんとか(漫画も好き!)
かもめ食堂とか
深夜食堂とか
極道飯とか
とかとかとか
美味しいものを食べた記憶はたくさんあるけれど
一番美味しかったものって何?と聞かれて
すぐに思いつく食べ物って
決まって思い出とワンセットだったなと思います。
子供の頃、大人に怒られた後に出されたごはんとか
きょうだいが初めて作ってくれた目玉焼きとか
同級生と作って大失敗した鍋のシメラーメンとか。
(下茹でが必要だったのに忘れていて、ぐちょぐちょのラーメンが完成)
死ぬ前に食べたくなるものって、きっとそんな感じ。
体にじんわり染み渡るのです。
さて、本日も15時から出勤です💪🙂💪
どうぞよろしくお願いいたします!
道明寺 ひかる
いつもお腹いっぱい食べて向かうからぽんぽこりんです🤭 -
2025
03/04[Tue]
21:120
ありがたいこと
誰かを笑顔にできた時に
今日一日頑張って生きてよかったなと思います。
私じゃない誰かが笑顔にしたのかもしれないけど
微笑みを返してくれると
明日も頑張るぞい💪と思えます。
のんびりしているので
お誘いをお待ちしております💠
お越しの際はお足元にお気をつけて下さいね。
私は今日、初めてスニーカー以外のぺたんこ靴を履きました。