求人情報
比較リストに
追加されました。

ログイン

ログインすると「ファンレターの送信」や「お気に入りの登録」等、の会員サービスがご利用頂けます。

ログイン

閉じる

現在待機中

18:00 - 03:00

マイレビュー

評価
---
メモ
---

082-533-8304

男割
男割限定‼フリー80分14,000円♪ワンナビ限定 男割80分フリーコース♪
男割限定‼フリー80分14,000円♪

今すぐご案内出来るオススメの女性をご案内致します!
お試しフリー80分コースよりも更にお得な男割限定80分コース!
80分18,000円→14,000円

【利用条件】
※受付の際に必ず『ワンナビの男割見た!』とお伝え下さい。
※別途交通費を頂く場合がございます。
※特別コースでのご案内の為チェンジ・キャンセルは出来兼ねますのでご了承下さい。

求人情報

写メール日記

PHOTO DIARY

300件がHit 9 / 30 ページ

前へ

次へ

  • 2024
    05/21[Tue]
    08:08

    グッドボタン 0
    野口英世

    お兄様、おはようございます?

    本日5月21日は現在の千円札の顔、野口英世の命日でもあります。

    野口英世と言えば細菌学者、黄熱病の研究をしたことで有名ですね。

    野口英夫が医者を目指すきっかけになったエピソードをご存知ですか?

    大変有名なんで知ってる方も多いと思いますが、

    幼い頃の話です

    囲炉裏に落ちてしまって左手に大火傷を負い、左手が動かなくなってしまいました。

    小学校の高学年の時、左手の手術を受けて、そこで初めて医学の素晴らしさを実感し、そこから医師を目指すって言うことで猛勉強をしたそうです。

    野口英夫の有名な名言がありまして

    「過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ」

    と言う言葉。

    過去と他人は変えられず未来と自分は変えることができるって言うのもよく聞きますが

    これはほんとにそうだと思います。

    過去を思い出して、くよくよしてても何も前にも進みませんしら自分がこれからどうするかってことで未来っていうのは自分でコントロールできると私も思っております。

    仕事をしていていろいろと失敗して怒られることも多々あるかと思います。

    しかし、その後に取り返すつもりで努力するっていうことが1番大切だと思います。

    生きていると後悔はつきませんが悩んでいる時間というのは後々考えるととても無駄な時間だと気づきます。

    未来を変えるために何が出来るか。私も行動していきたいと思います?(*???* )

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    05/20[Mon]
    12:15

    グッドボタン 0
    森林(もり)の日

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事お疲れ様です?

    本日5月20日は【森林(もり)の日】と制定されているようです。

    5月にも入りゴールデンウィークもありましたが、皆様はどのようにお過ごしなられましたか?

    私は運動不足の解消もかねて森林浴に行ってきました。

    具体的には何をしていたんだと言われると、ただ木々の中を歩いたり、時には座ったりして休んだり…ということをしていただけなのですが、

    風に揺れる枝葉の音やふんわりと香る土のニオイ、小鳥のさえずりにとてもリラックスすることができました。

    あとになって調べてみたのですが森林浴には腸内環境を整えたり、体の免疫機能を強化したりする効果もあるみたいで、どうやら木や土の周囲に発生する微生物がそうさせるみたいなんですね。

    他のアウトドア、釣りやキャンプのように何か特別な道具を用意しなければいけないとういう訳でもありませんし気軽に行けると思うので、皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

    それでは午後からも頑張っていきましょう?


  • 2024
    05/20[Mon]
    07:01

    グッドボタン 0
    世界ミツバチの日

    お兄様、おはようございます?

    今日は養蜂が盛んなスロベニアの近代養蜂の先駆者と称されるアントン・ヤンシャ氏の誕生日にちなんで、国際デーの一つ、【世界ミツバチの日】と制定されているらしいです。?

    さて、みなさんが毎日食べている野菜や果物が育つ過程に、ミツバチがとても大きな役割を果たしている事を知っていますか??

    ミツバチは花の蜜を集めるだけではなく、毎日の食事に欠かせない果物・野菜を栽培する農業の現場において、果実を実らせるための受粉も行っているそうです。

    2011年に「世界の食料の9割を占める100種類の作物種のうち、7割はハチが受粉を媒介している」と国連環境計画(UNEP)によって報告されています。

    このデータだけでもミツバチって実はとても大事な生き物だとわかりますよね?

    世の中の動物はミツバチのように大切な役割を各々担っていると言われています。

    これは会社などにおいても同じようなことが言えると思います。

    間接部門の皆さんは会社が円滑に回るように日々情報収集し、社内で共有、売上を作るための準備を行なっている縁の下の力持ちです。

    そして果実を実らせるのが営業部門の腕の見せ所です。

    各部門で役割分担を行なって利益を生み出すのが会社という組織なんだと思います。

    各々の部門で不平不満やもっとこうして欲しい!といったことはあると思いますし、あって当然だと思います。

    がしかし、全ての部門があっての会社です。

    皆さんで手を取り合って助けあいながら楽しく働ける職場になるといいですね?(*???* )

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    05/19[Sun]
    07:02

    グッドボタン 0
    ボクシングの日

    お兄様、おはようございます?

    1952年5月19日に日本で初めてのボクシングの世界王者が誕生しました。

    挑戦者・白井義男さんが王者ダド・マリノ(米国)を判定で破り王座を獲得し、世界初挑戦の28歳が日本人として初めて世界のベルトを腰に巻いた日です。

    日本プロボクシング協会はこの快挙を称え、5月19日を【ボクシングの日】に制定しました。


    白井さんは、小学6年生時の夜祭りの余興で行ったカンガルーとのボクシングに負けて悔しくてボクシングを始めたというとても興味深い方です。

    それから始まったボクシング人生だったそうですが、日本人で初めての世界チャンピオン。

    今となっては日本人の世界チャンピオンは多くなってきましたが

    当時はまず世界の舞台に上がれること自体がもう大変名誉なことで、またそして世界チャンピオンになったと言うことで、記念日に制定されるほどの快挙だったということです。

    この方のボクシングの名言として

    「人生にはピンチばかり多くて、チャンスは極めて少ないものだ。」

    と言う名言があるそうで

    ボクシングは耐えて耐えて相手の隙を見てカウンターを喰らわす

    って言うスポーツでもありますね。

    これは私たち仕事をする社会人にとっても同じようなことが言えるのかなと思います。

    仕事ってのは楽しいことばかりだけではなくて辛いことの方が楽しいことよりも多いかもしれません。

    そういうのを耐えて耐えて必ずどっかでチャンスが巡ってくる。

    そのときのためにいろんな知識を身に付けておき、いざというときに大きなカウンター1発食らわすって言うぐらいの気持ちで私も仕事を頑張っていきたいなと思いました?(*???* )

    それでは今日も1日頑張っていきましょう?


  • 2024
    05/18[Sat]
    17:07

    グッドボタン 0
    こんにちは
    <HTML><BODY><p>早くしたくて<br><br>うずうずしちゃう<br><br>えっちな事したいな<br><br>沢山えっちにいじってほしいし<br><br>いっぱい気持ちよくなって欲しい<br><br>お待ちしていますね</p><DIV><BR></DIV><DIV></DIV></BODY></HTML>
  • 2024
    05/18[Sat]
    16:02

    グッドボタン 0
    えろな癒し?

    お疲れ気味のお兄様

    良かったら

    エロエロな癒しは

    いかがですか?

    一生懸命癒せるよう頑張ります

    ぜひお誘い下さい?


  • 2024
    05/18[Sat]
    15:07

    グッドボタン 0
    あっちの方も……?

    今日は天気が良くて気持ちいいですね?

    あっちの方も

    気持ちよくなりたいお兄様

    一緒に気持ちよくなってください

    待ってます?


  • 2024
    05/18[Sat]
    14:07

    グッドボタン 0
    あなたと一緒にいると心が和む

    今日の誕生花は【ペチュニア】
    花言葉「あなたと一緒にいると心が和む」

    5月18日は【サロンパスの日】
    「コ(5)リを癒(18)す」の語呂合せから制定されました。


  • 2024
    05/18[Sat]
    12:16

    グッドボタン 0
    セント・へレンズ

    お兄様、こんにちは?

    今日もお仕事のお兄様はお疲れ様です?

    1980年のこの日、アメリカのセント・ヘレンズ山で大噴火が発生しました?

    火山爆発指数というのがあるそうで、この時の噴火が『5』だったそうです。

    1は小規模、2は中規模、3はやや大規模、4は大規模、そして5は『どうしようもないほど大規模』なんだそうです。

    そうかぁ、それはさぞかしすごいんだろうなぁ、と思える表現ですよね。

    ※日本では江戸時代の富士山宝永大噴火が指数5にあたるそうです。その後は江戸時代に北海道で起きた樽前山で発生して以降、5の規模の噴火はありません。

    そしてこのセント・ヘレンズ山の大噴火は、北半球全体の気候に影響を及ぼしたそうです。

    まさにバタフライエフェクト(小さな蝶の羽ばたきが予測不能の大きな事態に発展すること)ですね。

    日本語的に言うならば『風が吹けば桶屋が儲かる』というやつです。

    我々が気にも留めていないような事でも、良くも悪くも影響を与えている事が多々あります。

    例えば誰もいないと思っていたところでため息ひとつ。

    これが誰かの気持ちに影響を与えてもおかしくありません。

    逆に何気ない笑顔の挨拶が誰かの気持ちを楽にさせている事だってあるはずです。

    誰にも気づかれない小さなゴミ拾い、片付けなど、いろいろありますね。

    一挙手一投足には気を付けて、模範となる様な行動を起こしていきたいですね?(*???* )

    それでは午後からも頑張っていきましょう?


  • 2024
    05/18[Sat]
    09:02

    グッドボタン 0
    元気に出勤!

    今日も元気に

    えっちな気分で

    出勤しました(*´?`*)

    お兄様構ってください

    早くしたくて

    うずうずしちゃう///

    えっちな事したいな?

    沢山えっちにいじってほしいし

    いっぱい気持ちよくなって欲しい

    お待ちしていますね?


    今日は9時から22時まで出勤予定です?(*???* )

    お電話、ご予約お待ちしております
    ? 082-533-8304


300件がHit 9 / 30 ページ

前へ

次へ